【音楽キャンプフェス】家族ならアコチルがオススメの訳

音楽キャンプフェスに行きたいけど、小さなお子様が居ると何かと心配!と思って踏みとどまっている方も多いのでは!?
かくいう、いっちゃんもその一人でした。娘が3才になったらフェスデビューしようと考えていました。

でも、フジロックやサマソニなどは大人でもハードルが高いので色々と調査した結果「ACO CHiLL CAMP(アコチルキャンプ)」にたどり着きました。この記事は家族で音楽キャンプフェスに参戦したい人向けの記事になっています。

アコチルキャンプとは?

アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。がキャッチフレーズでNew Acoustic Campという音楽フェスからスピンアウトした音楽キャンプフェス。静岡県御殿場市 富士山 樹空の森にて開催!他の音楽フェスより、子供ファーストなフェスになっているので安心。

アコチルはどんなところが子供ファースト!?

  1. 親子なら中学生以下は無料
  2. キャンプサイトやフェス会場でも子供専用のトイレがある
  3. 授乳やオムツ交換ブース、満1歳のお子様専用の「はいはいよちよちブース」、玩具や遊具で遊べるエリアなどがある
  4. ワークショップやあそび場も充実していて子供が飽きない
  5. フェス会場の隣に温泉施設がある

ここまで、子供に優しいフェスは知りません。

アコチルの攻略方法

1.前泊チケットがオススメ!

家族での音楽キャンプフェス前提だとしたなら、おすすめは「オートキャンプ+チケット」に前泊チケットを付けるがオススメです。
アコチルのオートキャンプサイトは富士山が一望できる「長田山荘キャンプ場 富士見サイト」なのでキャンプだけでも気持ちいい所です。
キャンプフェスには珍しくサイトの区画が無いので、早く着いた方が広く場所を確保できます。
また、当日だとどうしてもキャンプサイトへの入場前は長蛇の列になります。そんなストレスもなくしてくれるのは前泊チケット。
[1日目の朝]

2.フェス会場へはこれを持って行こう!

正直、天気によるところがありますが、ポップアップテントとシート、現金は必須です。
可能ならば折り畳みイスや雨具(カッパ)、タオル。
食べ物は基本的にNGですが、子供の食べ物という名目ならOKなので、正直、チェックはもの凄くゆるいです。
いっちゃんも、娘のお昼と言う名目でおにぎり6個持って行きました!
屋台が空いていたら良いのですが、どうしても時間帯によっては長蛇の列になるので、食べ物は持参した方が良いです。

注意

飲食や物販系のブースは、PayPay等のオンライン決済が可能ですが、ワークショップ系は現金のみが多いので
ワークショップに参加される予定の方は、現金をお忘れなく!

3.フェス会場の場所取りは、ここを狙え!

開場したらまずは、自分たちの場所を確保した方がその後の行動がしやすいです。
音楽メインで聴きたいなら、ステージの真ん中あたりのリラックススペースが良いでしょう(もちろん、1番人気)
2番目にオススメは、ステージ裏の芝生エリアです。意外と出演者の裏側が見れて面白いですよ☆彡

[メインステージ]

4.キャンプ飯は手抜きがオススメ!

キャンプなのか音楽なのかワークショップなのか温泉なのか?どれを重点的に楽しむかを明確にしておくと良いです。
音楽やワークショップ以外は、アコチルキャンプじゃなくても出来る内容です。なので、凝ったキャンプ飯等はキャンプがメインの日に行いましょう!
なので、手抜きが一番です。
カップラーメンでも良いですし、隣の御胎内温泉健康センターでも美味しいご飯食べれます。しかも安い!!(温泉施設って料理がイマイチで高い所ばかり)なので、キャンプだからって凝ったキャンプ飯は止めておくのがオススメ!

いっちゃんファミリーのスケジュール

前日
キャンプサイト到着
15:00チェックイン
17時~18時位が一番混んでいた感じなので余裕を持ちたい人は17時前がオススメ。
前泊者はサイトスペースに余裕があるので、場所確保は問題ないです。
※トイレ・水場の近くが個人的にオススメです。
フェス1日目
混雑時間をうまく避けるがコツ
開場まではバス移動(シャトルバスが順次走っています)
レジャーシート、ポップアップテント、飲み物・食べ物を持って行きましょう。
※フェスご飯は混むので子供の分のお昼は持って行くのが良いです☆彡
※夕方までにお風呂に入っておくと混まずに楽しめます
2日目
疲れたら無理せず休むべし
1日目よりも会場時間が1時間早いので、場所取りをしておくと良いです。
また、2日目はお風呂に行く人達が比較的少ないです。なので、前泊しない人は1日目我慢して2日目にお風呂に入るのもアリです。

ファミリーでの音楽キャンプフェスに行くと!?

正直言います。何となく慣れるまでは、大変です。でも、また行きたくなります!いっちゃんも、娘が3才から音楽キャンプフェスに参加して、今は小学2年生です。
毎年出来ることが増えて、自分なりの楽しみ方も見つけられるようになっています。
来年あたりからは、同級生のお友達でも誘ってみようかと考えています。

ただでさえ、小さい子供とのキャンプは大変なのに音楽フェスも一緒に楽しめるかー(怒)と思っているパパ!ママ!、頑張ってみましょう!
絶対、来て良かった!って思いますよ。夜、家族で同じ空の下で同じ音楽を聴いて躍るです。いっちゃんは、毎年「このために、働いているんだな~!」って感じますよ。

是非、家族での音楽キャンプフェスは「アコチルキャンプ」から始めてみてはいかが!?