いっちゃん
何でこんなに「アンパンマン」が好きなの?と言う時期は必ず来る。いっちゃんの娘にもあった。一体、アンパンまんが何をしてくれたんだ?といつも心に問い合わせていたぐらいだ。
なぜアンパンマンが子供に人気なのか?
やはり、形と色だろう。形はほとんどというより、全て丸い。そして赤に黄色というはっきりした色合い、物の良し悪しの判断が付かない子供にはとても目に付く形と色なのだ。
アンパンマンの特徴
- 困っている人を助けては、すぐに顔(アンパン)をあげる
- 顔が汚れたらジャムおじさんが交換してくれる
- 必殺技はアンパンチ
もう一度言おう、世の中で活躍するのは確実にバイキンマンの方だ。アンパンマンの一時の優しさは、アンパンマンのエゴにも感じる。あれは本当の優しさではない。
アンパンマンのどこが好きか娘に聞いてみた
下記のようなところが好きらしいです。
- お腹減っている人に顔をあげる優しい所
- アンパンチ
- あんこがすきだから
バイキンマンの素晴らしさをどうやって娘に伝えるか?
アンパンマンにはまっている時、娘にどうしたらバイキンマンの素晴らしさが解ってもらえるか、いつも悩んだ。
バイキンマンはいつも努力している、発明品も凄い。なので、いっちゃんはいつも「パパはバイキンマンの方が好きだ」と伝えた。しかし、響かないみたいだ。
バイキンマンの悪い所は、意地悪なところだ。あの発明を人の為に使えたら、アンパンマンよりも遥かに多くの人を喜ばせることが出来るだろう。
アンパンマンの素朴な疑問
大人(パパ)になり改めてアンパンマンを見ると、沢山の疑問が出てくる。もし、答えを知っている人がいたら教えてほしい。
- なぜ、アンパンマンは自分で自分の顔を作らないのか?
- 交換される前の顔は廃棄しているのか?
- バタ子さんの立ち位置は?アルバイト?
- なぜ、天丼が喋れて犬のチーズがしゃべれない?